社団法人芝蘭会 (社)芝蘭会産学情報交流部
京都大学ウェブサイトへ
Kyoto Univ.
過去の活動
産学情報交流部トップ
組織概要
技術移転活動
会員制度について
公開特許情報

研究成果の紹介

過去の活動
Q&A
お問い合わせ
・芝蘭会トップ
 
 
 
 
 

京都大学「医学領域」産学連携推進機構
英文契約基礎ワークショップ

この度、米国 Hanify & King 法律事務所より弁護士 Joshua Kalkstein さんを講師としてお招きし、英文契約基礎のワークショップを下記内容にて開催する運びとなりました。

ライフサイエンス分野の契約に関し、幅広い知識と経験をお持ちの方によるワークショップとなりますので、契約事務に携われる方、また、知的財産管理にご興味をお持ちの方には有益なものになるかと存じます。

ご参加をご希望されます方は、お名前、ご所属、お役職名、ご連絡先(電話番号、ファックス番号、メールアドレス)初日、2日目のお昼の参加の有無をご記入の上、下記連絡先までお申し込み頂けますようお願い申し上げます。

お申し込みにつきましては、準備の都合上2月4日(金)までにご連絡頂けますようお願い申し上げます。


「英文契約基礎(ワークショップ)」
日 時: 2月8日(火)〜9日(水)

両日とも:
講義 10:00 〜11:30

LUNCH BREAK
 初日 ロフト・まりこうじ
 2日目 レストラン まどい にて

講義 13:00 〜14:30

COFFEE BREAK

場 所: 芝蘭会館(別館)2F 研修室
地図および交通手段

講 師: 弁護士 Joshua A. Kalkstein

Pfizerにて25年間技術移転分野の弁護士として勤め、日本政府を含め、様々な大学、企業、公的機関より業務委託を受け、数々の大規模な契約をまとめた経験を持つ。
現在、その幅広い経験を生かし、米法律事務所 Hanify & King にて、ライフサイエンスチームを率いる。

参考:http://www.hanify.com/docs/JAK_Attorney_Bio.pdf

通 訳: 終日有り
参加費: 無料(昼食につきましては各自ご負担頂けますようお願い申し上げます。)
定 員: 20名(定員に達しました時点で参加申し込みを締め切りとさせて頂きます。)
共 催: 京都大学知的財産企画室(予定)
京都大学大学院医学研究科 知的財産経営学コース
後 援: 社団法人 芝蘭会
京都大学「医学領域」産学連携推進機構

内 容: 弁護士 Joshua Kalkstein による英文契約の基礎

秘密保持契約書および共同研究契約書を中心に契約プロセスの全体像を見ます。
契約のコンセプトをつかみ、ポイントごとに重要なエレメントをおさえて行きます。

お問合せ・お申し込み先

京都大学「医学領域」産学連携推進機構
京都市左京区吉田近衛町 京都大学医学部構内
担当 福井
Tel 075-753-4684
Fax 075-751-0950
e-mail liaison@phy.med.kyoto-u.ac.jp
URL http://www.shirankai.or.jp/sangaku/

 

当サイトについて | サイトマップ | リンク COPYRIGHT 2002 (c) SHIRANKAI ALL RIGHTS RESERVED