Kyoto Univ.
21
世紀COEプログラム「融合的移植再生治療を目指す国際拠点形成」
京都大学大学院医学研究科社会健康医学系専攻知的財産経営学コース
京都大学「医学領域」産学連携推進機構 共催
2004年度 第2回 産学連携セミナー「先端医学研究と知的財産」
日時:
2005年3月29日(火)13:30〜16:00
場所:
芝蘭会館新館(京都大学医学部百周年記念施設)
2階 稲盛ホール
→
地図
参加費:
無料
定員:
240名(事前申込不要)
共催:
21世紀COEプログラム「融合的移植再生治療を目指す国際拠点形成」
京都大学大学院医学研究科社会健康医学系専攻知的財産経営学コース
京都大学「医学領域」産学連携推進機構
内容
1.
開会挨拶
京都大学医学部附属病院 輸血細胞治療部 教授 前川 平
2.
講演
1)
13:40〜14:20
「先端医療における基礎研究から臨床研究への道」
京都大学再生医科学研究所 生体組織工学研究部門生体材料学
教授 田畑 泰彦
2)
14:20〜14:50
「探索医療研究における知的財産
−リサーチツールを中心として−」
京都大学大学院医学研究科社会健康医学系専攻 知的財産経営学コース 研究員 早乙女 周子
3)
14:50〜15:10
「ヒト研究材料利用におけるインフォームドコンセント」
京都大学大学院医学研究科社会健康医学系専攻 知的財産経営学コース 研究員 小田桜子
4)
15:10〜15:50
「研究者流動化に対応した知的財産管理のあり方」
京都大学大学院医学研究科社会健康医学系専攻 知的財産経営学コース 助教授 田中 秀穂
3.
閉会挨拶
京都大学「医学領域」産学連携推進機構 客員教授 寺西 豊
産学連携セミナーに関するお問合せ
京都大学「医学領域」産学連携推進機構
京都市左京区吉田近衛町 京都大学医学部構内
Tel 075 - 751 - 0909
Fax 075 - 751 - 0950
e-mail liaison@phy.med.kyoto-u.ac.jp
URL
http://www.shirankai.or.jp/sangaku/
> 閉じる
当サイトについて
|
サイトマップ
|
リンク
COPYRIGHT 2002 (c) SHIRANKAI ALL RIGHTS RESERVED